ブログ - プロジェクトμ+Rタイヤ交換+グランドエフェクター+RECS=走り最高!?

なんでも岡山国際サーキットチューニングフェスタのフリー走行枠のタイムアタックに出るご様子(?多分)
ってことで、
プロジェクトμ+Rタイヤ交換+グランドエフェクター+RECS=走り最高!?
ってなれば良いんですが。。。
Rタイヤは摩耗のため交換。。。ファルケンのジークスZE912チョイス!
ブレーキの強化は安定したタイムを切れるのに重要なアイテム。どんなにパワーがあったって、安定して減速できないと意味ないですからね。
今回はプロジェクトμのタイプHC+をチョイス!

体感保証まで付いてくるこの商品。。。
強力なダウンフォースで安定した直進性、コーナーリングを実現。
あくまでも、一般ユーザーへの体感保証ではあるが、以前当店でもセレナに取り付けして、かなりの好感触だったことがあります。
今回はS15、それもサーキットユースということで、その性能をしっかり調べてきていただきたいです!?

そして最後はお馴染み(?)ワコーズのRECS注入ですね!?
これは以前から紹介していた商品ですが、
施工後、サーキット行く前にすでに体感できたと報告頂きました。。。
アイドリング、アクセルの踏み始めのレスポンス向上、「吹け上がりが軽くなった」
と、狙った通りの体感をしていただきました!
21日は気をつけて走行して頂き、またのお越しを社員一同、お待ちしております。
それにしても、今回のS15シルビア、
他にも、ジムニーやロードスター、keiスポーツなどなど
RECSの効果、抜群の保証が徐々に浸透していきそうです!
是非、体感してください!