ブログ - 意外な原因!?

始動時にクラッチを切っているかの信号程度と思いますよね?
最近のスズキ2輪車で、エンジン不調やチェックランプ点灯の原因が
クラッチレバーを交換したから
点灯してレバーのガタが増えたから
なんてのが多々入庫します
メーカーも把握して注意喚起しているほど
クラッチスイッチがその握り代をリニアにコンピューターに信号を送り
切った、半クラから今繋いだ!などなど、
その他のセンサーと連動してエンジンを最適な状態に制御してるそうです。
社外や遊び不良で、勝手に半クラ信号や走行状態に合わない信号を送り続けると、エラーを関知したり、回転数を制御したり
いろいろな事例が出ているそうですので、
最近のスズキ車をお乗りの方はお気をつけて!?
ライン登録お願いします!

ペイペイ使えます!
スフィアライト正規取扱店!
日本ライティング正規取扱店!
小見山モータース中古部品ネット販売事業部
タイヤ、ホイール、中古パーツなど色々ありますよ!
ドライブレコーダー各種在庫あり!
タイヤ予約受付中!
ブリヂストン・ダンロップ・ヨコハマ・グッドイヤー
ピレリ・ミシュラン
オススメパーツ盛りだくさん!
2輪・4輪各種パーツも取り扱い!
株式会社 小見山モータースは
岡山県高梁市のクルマ・バイクのお店です
クルマもバイクもなんでもOK
新車・中古車販売、買取強化中!
修理・点検・車検・鈑金・塗装・保険取扱
通勤・通学・お買い物からツーリング・ワインディングにレースまで
老若男女、吉備国際大学生さんも
創業80年以上の経験と信頼、地域密着を心がけ
これからも、お客様にとって身近なクルマ屋さんとして、安心で快適なカーライフ・バイクライフのお手伝いをさせていただきます!