ブログ - 店員さんの独り言カテゴリのエントリ

ちょっと掲載が遅くなっちゃったけど
3月22日
高梁にある大学
店員さんの母校でもある
吉備国際大学の卒業式が行われた
当日はあいにくの雨
みんな移動が大変そうだ・・・
確か店員さんの時の卒業式も雨だった・・・
五年前・・・になるのかな?
ちょっと想いに耽った
誰か親不孝者でもいるのかな???
そりゃ店員さんのことかな???
この日が誕生日の人が身近にいるな!?
雨男かな!?
卒業式が終って3時ごろだったかな?
卒業式を終えて、
以前屋久島ツーリングなどで紹介した学生たちが
最後に遊びに来てくれた
嬉しいことじゃないですか!?
仕事していた甲斐があったって感じです
バイク乗り初めが遅くて一年ちょっと?とか、何回か?くらいの付き合いしかできなかった子もいるけど
慕って小見山モータースに来てくれた
ホントに嬉しかったぞ!コノヤロー!?(照れ隠しです・・・)
来たらいつも楽しくバイクの話が出来た
たまたま店員さんが卒業生なので、
学校のことも話が出来た
実は店員さん、
バイク乗ってる学生が羨ましかった
そうやって来てくれる学生が楽しみだった
楽しそうに乗ってる姿を見ていると
こっちも楽しくなった
またいつでも遊びに来て欲しいです
仕事が忙しいときは相手ができないかもだけど・・・
近場で就職した学生さんもいるので
時には顔を見せてもらいたいです
卒業おめでとう
これからも頑張れ
これからはもっと頑張れ
そして
ありがとう


H21年の最新のモンキー
フューエルインジェクションetc最新技術搭載の新世代のモンキー
かたや
S53年のモンキー
当時から独創的で革命的な車両だった
30年の歴史を経て
小見山モータースで奇跡のコラボレーション!?
って30年って私、産まれてません!?
その頃から動き続けているZ50モンキーに拍手!!
今も変わらず愛され続ける理由
それは最新モンキーにも受け継がれるか!?
販売開始したばかりでデータは無いが、
限定車がすぐ売り切れるってことは、値段が上がっても
愛され続けるのでしょう

こうやって見ると、
タンクやサイドカバーの形状が違いますね?
足回りはどうも共通みたいですけど・・・

エンジンは全くの別物なのかな?
キャブ→インジェクションによって全て電子制御
触媒やセンサー類がやたら増えています
見比べると分かりやすいですね〜
本当にちょっとカスタムってのが難しく感じますね?
でもきっといろいろなカスタムキットが登場し
新型モンキーも華やかにカスタムされ
伝説を残してくれるでしょう!
Z50モンキー
写真を撮らせていただいてありがとうございました
またいつでも遊びに来てください
スタッフ一同お待ちしております

新型モンキーリミテッド
もう既に成約済みですので、ご購入をお考えの方は注文という形になりますが、リミテッドはもう完売間近だったのでもうないはず!?
可愛いカラーリングに最新のエンジン・燃料供給装置
ニュースで紹介したとおり期待の一台です


キャブじゃないんですね?
もうどう触って良いのやら分かりません!?
カスタムも1から勉強しなおしかな???
先日、カートピア車検センターにクルマを持っていったらこんなものに出会った

でかい!?
備中太鼓っていって
この地方に古くからある太鼓
この地方のお祭りとかでも神楽と共に良く披露されている
イヤ・・・とにかくでかかったのでとりあえず写真を撮った

でかいだけならまだしも
目の前でトラックからトラックに移動
滅多に見れない珍しい光景だったので
一部始終眺めていました・・・
仕事中だろ!?って声が聞こえてきそう・・・

手伝おうにもどうしてよいものやら・・・

とりあえずなんとか隣のトラックの太鼓の座に移動できましたとさ
目出度し目出度し?

でかい!?
備中太鼓っていって
この地方に古くからある太鼓
この地方のお祭りとかでも神楽と共に良く披露されている
イヤ・・・とにかくでかかったのでとりあえず写真を撮った

でかいだけならまだしも
目の前でトラックからトラックに移動
滅多に見れない珍しい光景だったので
一部始終眺めていました・・・
仕事中だろ!?って声が聞こえてきそう・・・

手伝おうにもどうしてよいものやら・・・

とりあえずなんとか隣のトラックの太鼓の座に移動できましたとさ
目出度し目出度し?
オートバイ運転で脳の機能向上、ストレス軽減・・・だ、そうです
“脳トレ”で知られる東北大学の加齢医学研究所・川島隆太研究室とヤマハ発動機は3月4日、
オートバイの運転が脳に与える効果を調べる共同研究の結果を発表した。
日常的にオートバイに乗ると、脳の認知機能向上やストレス軽減など、脳と心の健康にポジティブな影響を与えるという。
byヤフーのニュース
私も2・3年前までは大きいYZF−R6を駆ってました。
今思えば、確かになんだか脳みそ使ってたな〜って思います
最近物忘れも激しいし・・・
何より、どうもここ2年、ストレスが溜まって溜まって仕方がないと思った・・・
ま、言ってみたかっただけですけど
みなさん
燃費も良いし
脳にも良いし
バイクに乗りましょうよ?
“脳トレ”で知られる東北大学の加齢医学研究所・川島隆太研究室とヤマハ発動機は3月4日、
オートバイの運転が脳に与える効果を調べる共同研究の結果を発表した。
日常的にオートバイに乗ると、脳の認知機能向上やストレス軽減など、脳と心の健康にポジティブな影響を与えるという。
byヤフーのニュース
私も2・3年前までは大きいYZF−R6を駆ってました。
今思えば、確かになんだか脳みそ使ってたな〜って思います
最近物忘れも激しいし・・・
何より、どうもここ2年、ストレスが溜まって溜まって仕方がないと思った・・・
ま、言ってみたかっただけですけど
みなさん
燃費も良いし
脳にも良いし
バイクに乗りましょうよ?

今日の天気は雪
朝から降り始めて家の屋根やクルマの上にはかなりの雪が積もっていた
通勤が原付の店員さん
朝起きて思わず「うわっ」
さすがに挫けそうになったけど
やっぱり原付で通勤!
するといくらか仲間がいた
すれ違い様になんとなく心が分かり合えたような気持ちがした・・・
みんな何事もなく一日が終ればいいですが・・・
明日朝は路面が凍る可能性も
みなさん気をつけましょう!
さすがの店員さんも挫けてしまうかも・・・
ブロスクラブ in ゆららに行ってきました!

なんでも総勢240台?
あまりに多すぎて
集合写真を予定より早く撮って
個人写真を撮った人から帰ってもらうようにとのこと
行ったら集合写真は終ってました 残念・・・

今回は小見山モータースとしては3人参加
行けばもっと他にもいましたね
みんな誘えばよかった
地元開催ですからバイク乗りとしては行くしかなかったですよね?
また近くでやってくれればツーリング企画として
また参加しようと思ってます!

なんでも総勢240台?
あまりに多すぎて
集合写真を予定より早く撮って
個人写真を撮った人から帰ってもらうようにとのこと
行ったら集合写真は終ってました 残念・・・

今回は小見山モータースとしては3人参加
行けばもっと他にもいましたね
みんな誘えばよかった
地元開催ですからバイク乗りとしては行くしかなかったですよね?
また近くでやってくれればツーリング企画として
また参加しようと思ってます!
不況だ〜ってみんな言うけれど
12月、1月の時点で世界的にみると
金融大手がサブプライムローンによる多額の損失で危機的な状況にあるのに比較すると
日本の大手銀行はサブプライム関連金融商品が大量に流れた2002年から2003年当時、
公的資金の注入による再建の真っ最中でほとんどの銀行はサブプライム関連の購入する余裕はなかった
よってサブプライム関連商品の被害が意外に少なく
ダメージを受けたのは機関投資家と一部の資産家であって
401Kなどの運用損などを除けば、
私たちの日常の周辺に大きな資産損失を被った人は多くは存在しないはずです
今現在の不況は「マインド不況」
マスコミ等による大手の減収や失業者の増加、世界的な金融不安や深刻な不況という活字を目にし、耳に聞く
それでなんとなく消費意欲が冷めてしまう
食費をケチる・交友費をケチる・とにかく出費を少なくする
クルマの買い控えもそのひとつ
自粛的な「マインド不況」
でも本当の不況はこれからかもしれません・・・
12月、1月の時点で世界的にみると
金融大手がサブプライムローンによる多額の損失で危機的な状況にあるのに比較すると
日本の大手銀行はサブプライム関連金融商品が大量に流れた2002年から2003年当時、
公的資金の注入による再建の真っ最中でほとんどの銀行はサブプライム関連の購入する余裕はなかった
よってサブプライム関連商品の被害が意外に少なく
ダメージを受けたのは機関投資家と一部の資産家であって
401Kなどの運用損などを除けば、
私たちの日常の周辺に大きな資産損失を被った人は多くは存在しないはずです
今現在の不況は「マインド不況」
マスコミ等による大手の減収や失業者の増加、世界的な金融不安や深刻な不況という活字を目にし、耳に聞く
それでなんとなく消費意欲が冷めてしまう
食費をケチる・交友費をケチる・とにかく出費を少なくする
クルマの買い控えもそのひとつ
自粛的な「マインド不況」
でも本当の不況はこれからかもしれません・・・

有名2輪中古車雑誌のバイクブロス
そのブロスクラブ(ツーリング撮影会)が
高梁にやって来ます!http://www.bikebros.co.jp/R1040.doit?area=140
時は3月1日、所は岡山県高梁市 「朝霧温泉ゆらら」http://www.21-1126.com/
以前、還暦祝会や生キャラメルでも紹介した温泉施設です
店員さんも元々はブロスクラブ高頻度登場者
高梁に来て、訳あって全く参加できていません
今回、天気に関わらず、
約3年ぶりに参加を表明いたします!
って言っても原付でですけど・・・
赤いNSR50になると思います・・・
みんなも一度、高梁という地に遊びに来てください!
バイク乗りなら必ず気に入る道が揃っています!
朝霧温泉にも遊びに行ってみてください!
キャラメル買いに行ってください!
そしてついでに小見山モータースにも遊びに来てください!
高梁市内にあるのが吉備国際大学
4年生はそろそろ卒業も決まり、新生活の場への引越しの準備
在校生も期末試験が終ると、実家に帰っちゃいます
学生がいなくなると、人通りも少なくて・・・
私ももとは広島の高校からこの大学に来たので
学生の気持ちはわかります
私も帰ってましたから・・・
やはりこの町は大学生がいないとちょっと寂しい
もうちょっと学生に便利の良い町造りが出来たらな〜
なんて思う今日この頃
一般入試の合格発表が9日にあったらしく
ようやく新入生のお客さんからの連絡もありました!?
本当に ありがとうございます と言いたいです
まだまだこれから
もっと若者の力が必要な町だと思います
例え4年間しかいないにしても
その4年間で、高梁に残ろうって思ってくれる学生が1人でも増えるような
そんな町作り
お客さんで、卒業しても高梁に遊びに来たときには小見山モータースに顔を出してみようかと思ってもらえる
そんな店作り
もっと良くしていけると思います
もっと出来ることがあると思います
もっとやらなきゃいけないことがあると思います
こう言う事って、誰に言えば良いのかな〜・・・
4年生はそろそろ卒業も決まり、新生活の場への引越しの準備
在校生も期末試験が終ると、実家に帰っちゃいます
学生がいなくなると、人通りも少なくて・・・
私ももとは広島の高校からこの大学に来たので
学生の気持ちはわかります
私も帰ってましたから・・・
やはりこの町は大学生がいないとちょっと寂しい
もうちょっと学生に便利の良い町造りが出来たらな〜
なんて思う今日この頃
一般入試の合格発表が9日にあったらしく
ようやく新入生のお客さんからの連絡もありました!?
本当に ありがとうございます と言いたいです
まだまだこれから
もっと若者の力が必要な町だと思います
例え4年間しかいないにしても
その4年間で、高梁に残ろうって思ってくれる学生が1人でも増えるような
そんな町作り
お客さんで、卒業しても高梁に遊びに来たときには小見山モータースに顔を出してみようかと思ってもらえる
そんな店作り
もっと良くしていけると思います
もっと出来ることがあると思います
もっとやらなきゃいけないことがあると思います
こう言う事って、誰に言えば良いのかな〜・・・